帯状疱疹(帯状ヘルペス)

コロナ騒動による不安や恐怖、ストレスの蓄積等から、免疫力の低下による帯状疱疹(ヘルペス)の発症例がこのところ目立っています。

帯状疱疹は水痘・帯状疱疹ウイルスによって引き起こされる小さな赤い水ぶくれ状の皮疹(疱疹)で、頭のてっぺんから足の先まで体中どこにでも出来、チカチカと刺すような痛みを伴うのが特徴です。水痘・帯状疱疹ウイルスとは子供の頃に罹る水ぼうそうのウイルスのことで、水ぼうそうが治った後もウイルスが体の神経組織の中に潜み続け、体の免疫力低下をきっかけに再び悪さをし出したものとされています。

典型例では、はじめ体のどこか一か所にチカチカと刺すような痛みやビリビリと電気が走るような痛み(神経痛)が出て、その数日後に痛みの箇所に一致して強い痛みを伴う小さな赤い水ぶくれの皮疹が幾つも現れます(軽症例では痛痒い程度の痛みのこともあります)。

帯状疱疹は治療の開始が遅れると赤い皮疹が治った後も頑固な神経痛が残ることがあり、出来るだけ早期に診断し治療を開始する事が望ましいのですが、皮疹が出る前の段階では単なる神経痛か帯状疱疹の前触れかの鑑別が難しく、通常は赤い皮疹の出現を待って治療が開始されます(*)。

一般的な治療はバラシクロビルなどの抗ウイルス薬で、痛みに対しては鎮痛剤が用いられます。当院では症例により、抗ウイルス薬に加え葛根加朮附湯、五苓散、五苓散+黄連解毒湯等の漢方薬を併用して痛みに対処し、さらに強い痛みには神経ブロック注射を行うこともあります。
皮疹がほぼ治った後も辛い神経痛が続く場合には、桂枝加朮附湯や十全大補湯+ブシ末などの漢方薬と神経ブロック注射の併用が有効なことが多いです。

(*)私自身はこの鑑別の目安として、帯状疱疹の前触れとしての神経痛は、痛みの出ている神経に沿って皮膚をつまむとヒリヒリした痛みがあり、一方単純な神経痛では皮膚の感覚は正常である点に着目しています。帯状疱疹は体の半身(右側か左側のどちらか)に出現しますので、神経痛の出ている個所の皮膚をつまんだ時のヒリヒリ感を反対側の皮膚と比べて確認しています。

昨年は殆ど花の咲かなかった庭の梅の木が、今年は沢山花をつけています。梅の実の収穫が今から楽しみです。

“帯状疱疹(帯状ヘルペス)” への1件の返信

コメントは受け付けていません。