メディア終焉の兆し

オールドメディアとは、人々を思考誘導して真実から目を逸らせ、また洗脳する目的で、その背後の存在により生み出されたものです。

なので表向きは正しい情報を伝える機関に成りすましながら真偽混ぜこぜに発信し、重要な問題ほどその報道内容は虚偽で占められており、報道の反対が真実であると判断すべきものです。

釧路湿原やその他全国各地で起きているメガソーラー建設による深刻な自然環境破壊問題も、メディアでは一切取り上げられません。

また最近コロナが流行ってきており、メディアは今の流行株の特徴を「カミソリの刃を飲んだような喉の痛み」と注意喚起を装いつつ不安と恐怖を煽っています。

ですが実際には熱、咳、軽い喉痛という全く普通の夏風邪で、殆ど数日で自然治癒しており、報道は実際の臨床と大きく乖離しています。

コロナが流行っているというのも、風邪症状にコロナの抗原検査をして陽性判定が出たからコロナと診断されているだけのことで、検査をしなければ単なる風邪です。

そもそも「カミソリの刃を飲んだような」という例えが表現として不自然で、視聴者に「コロナ=恐ろしい」という意識を植え付けようとする意図が透けて見えます。

人々は気付き始めており、少なくとも私の周りでは、以前のように報道を鵜呑みにして不安を口にする人はおりません。こんなところにもメディア終焉の兆しが見て取れます。

2025年8月29日の神戸市上空。

メディアが一切報じないので、いまだにこのような信じがたい悪行が平然と行われていても問題視されません。不都合な真実は報道されず隠蔽されていることの実例です。