現次元世界は物質の世界
肉体は時空に縛られた物質の世界
心は目に見えない異次元の世界
思考感情は時空を超えた異次元の世界
ゆえに人はみな現次元に存在し
かつ異次元にも存在する
多重次元存在なのでしょう
なので物質意識に囚われ続け
現次元の喜びのみに留まるのでなく
眼に見えない世界にも意識を拡げ
より大きな喜びを求めて
豊かな心を育みたいものですね

ボタンやつつじの花は、肉体の器官である眼で見て脳で認識し
花に対する想いは、目に見えない心のなかに現れ
眼をつぶってもあり続け、また瞬時に如何様にも変化しうる
イチジクの初なりの実が膨らんでいます。今年も去年のようにハクビシンがイチジクを狙って庭に侵入してくるのでしょうか。
毎年沢山の実がなるので、お腹が空いて数個食べる分には見逃してあげたいし、夜中の事なので今年も庭の守衛に任せようと思いますが・・・
夏場の深夜ハクビシン侵入に備え、まだゴールデンウィーク前というのに早くも仮眠を取るニャルソック警備員。
後半は次元の話と何の関係もありませんでした(笑)


登り始めはこの時期あちこちで見かけるミツバツツジ
3つ目のピークを過ぎるとヒカゲツツジが現れました。
満開
馬酔木(アセビ)
稜線沿いの群生
ヒカゲツツジのトンネル
満開の山桜 
天気も良く、満開のヒカゲツツジ、鶯の声、澄んだ空気にすっかり癒されました。
ブドウの芽吹き
柿の木の芽吹き
あっという間に大きくなるイチジクの葉
カエデの新緑
桜も遅咲きの上の方はまだ花が残っています。








桜の開花が一気に進んでいます。
ボケの花も満開。
イチジクも新芽から葉が出てきました。
寝ています。いつもですが(笑)
穏やかな瀬戸内の風景(うどん県)
上の景色を眺めながら本場の讃岐うどんを頂きました。天かす欲張って入れ過ぎました。
ネコネ申ハウスからこちらの様子を伺っています。
ニャ~ニャ~鳴きながらネコネ申ハウスから出てきました。お日様の下でゴロンしています。
寝ています。
覗き込んだら睨まれました。
気が済むと棚に飛び移り
必死で毛繕いしています。
広場のベンチに腰掛けると、どこからともなく縞々姉妹の一匹が現れ、そばに寄ってきて勝手に人の膝の上に乗り、ゴロゴロ鳴らしながらくつろいでいます。
姉妹のもう一匹はつきまとい猫ちゃんで、広場を離れて下山しようとすると別の猫グループの縄張りの境界までずっとついてきますので、毎回振り払って降りてゆくのが辛いです。
ニャ~(「あけましておめでとうございます」だそうです)