萌え出づる季節2

山椒の花と新芽です。新芽を少し頂戴して、掌でパンと叩いてからお吸い物にいれると、最高の香り!ですが枝に鋭いトゲがあり、香りに魅せられ調子に乗って葉を何枚も取っていると、よくトゲにチクッとやられ、山椒の木に「私のからだ、好き勝手にちぎるな!」と怒られます。一応お伺いを立ててから頂いているのですが、ここでもやはり「過ぎると苦しむ仕組み」です。

ぶどうの新芽はピンク色の葉が折り畳まれて出てきます。カエデやいちじくと同じように、最初からぶどうの葉の形をしています。

可愛らしいカタバミの花。

私は地からエネルギーが湧き出てくる新緑の季節が一年の中で一番好きです。この時期は気候の不安定さもあって、心身の不調を訴える方が少なくないですが、地から一気に湧き出づるエネルギーに対して、体がバランスを取り切れない面もあるのかなと思っています。

萌え出づる季節

昨年食材として買った自然栽培のかぼちゃの種を取っておき、先月庭の一角を耕し種を蒔いたところ、次々と芽を出し始めました(下のカタバミも芽を出しています)。庭の枯れ葉枯れ草を土に混ぜただけの無農薬無肥料栽培で、今年は果してどんなかぼちゃが出来るでしょうか。

いちじくも葉を出し始めました。最初から小さいながらもちゃんといちじくの葉の形をしています。葉脈の形と根の張り方は似ているそうですね。

時々土に触れましょう。家庭菜園用の土ではなく、山などで自然の土に触れ、本当の自然の良き氣を取り入れましょう。