タヌキ注意標識

里山に生息するタヌキが夜中に道路を横切ろうとして、気の毒にも車の犠牲になってしまうことがあり、タヌキ好きの私は心が痛みます。タイミングが悪く不運としか言いようがない状況が殆どなのでしょうが、夜間山間部を走る時は出来るだけ気を付けたいものです。

山林の開発や太陽光及び風力発電施設の設置などで野生動物は安全な棲み処を奪われ続けています。共存を無視した利権がらみの自然破壊やりたい放題をこれ以上許してはなりません。

シカやイノシシなど数ある動物注意標識の中でもタヌキさんのはかわいいですね😊