梅雨は明けていない

6月27日に近畿地方の梅雨明けが発表されましたが、個人的には自然現象としての梅雨はまだ明けていないと思っています。

というのはセミの幼虫が地中から出てきて羽化する様子がまだ見られないからです。セミの初鳴きをもって梅雨明けとするのが正しいのでは?との考えです。

中国では人工降雨などの気象改変プログラムがすでに実施されており、気象現象を人為的に操作し制御する「気象改変技術」はすでに一部で実用化されてるという事実を知る必要があります。

梅雨の時期に次々と羽化するシオカラトンボ(オスの個体)