ボケの花も満開です。
桜開花
桜が開花しました。
ポンちゃん
生まれてから8年間ずっと一緒にいたチョロが去年12月に急に亡くなり、しばらくは庭や家の周りを探し回っては寂しそうに鳴いていました。
3ヶ月近く経ち、ポンちゃんも少し落ち着いてきたようですが、それでもどこかしら寂しそうで、以前より飼い主によく甘えるようになりました。
ひとりになってもポンちゃんが日々うれしたのし生きられるよう、飼い主として出来るだけ心のケアに努め、甘えの催促にも応じてよく膝の上にも乗せてあげています。
ポンちゃんはめちゃくちゃデカいので長く膝の上に乗られるとお尻が痛いですし、この時期の庭は寒く、長くいると体が冷え切ってしまうのですが、飼い主の務めとして我慢しています。
ですがニャ~ニャ~と寂しそうに鳴きながら寄ってきても、実は単にご飯が欲しいだけの事も多く、膝から降りてご飯を食べ終わると、呼んでも素知らぬ顔で立ち去っていくので、気にかけて損をした気分になることも多いです(笑)
参考動画
チョロちゃん
2022年12月13日チョロちゃんが永眠しました
チョロちゃんの肉体に宿っていた御霊は肉体を地球にお返しして
時空の制約のない次元に移行しました
チョロちゃんは与えられた8年間の生を精一杯生き切りました
狩りがとても上手でかつお節が大好きだったチョロちゃん
おうちのお庭も飼い主もとても気に入ってくれていたようで
肉体を離れても飼い主の傍にいてくれています
今度また生まれ変わってくるときは
いきものみなみなうれしたのし世の中になっていて欲しいです
チョロちゃん、8年間ありがとうね
晩秋
秋の日差し
朝の日差し
午後の日差し
健康第一
何よりも心身の健康を第一に考えましょう。
負の念に囚われ続けないようにしましょう。
そして食べ物にはよくよく気を付けましょう。
売られている食べ物の殆どに体に良くないものが入っています。
少量でも食べ続ければ体に溜まり苦しみます。
そんなことをいちいち気にしていたら何も食べるものがないという人がいます。
気にするかしないかは人それぞれです。
私は体を大事にしたいので気にしています。
ボタンの紅葉
陽だまり
訴える猫
ニャ~の”Ny”の瞬間
めちゃくちゃお腹空いてるそうです(笑)